iPhoneのSIMカードを交換する方法
キャリアごとに決まったSIMカードを使わないと電話回線(電波)を使った通信が確立できません。
携帯を買い換えたりキャリアを乗り換えたらSIMカードを交換しなければなりません。
iPhoneでのSIMカードの交換方法を解説します。
やり方さえわかれば恐ろしく簡単です。
SIMカードの種類
UQモバイルからはクレジットカードサイズのご覧の状態で届きます。
iPhone5以降の機種ではNano(ナノ)という一番小さいサイズのカードを使用します。

SIMカード
カードを破損しないように切り離すのですが、気になる方は事前にiPhoneからSIMカードを抜いて確認してみてください。
iPhoneのSIMカード交換方法
まずiPhoneの電源を落とします。
電源落ちたのを確認したらSIMカードを取り出します。
iPhoneのSIMカードは電源スイッチの隣に収納されています。
端に小さい穴があります。
iPhone購入時にSIMカード交換用のピンが付属していたはずですが無くても大丈夫!
ペーパークリップで代用できます。
穴に突っ込んでググっと押し込みます。
SIMカードが出てきました。
SIMカードはトレイに乗ってるだけです。
SIMカードを交換して差し込めば交換完了です。
注意点は…
クリップで押す時に怪我をしないこと、iPhoneを落とさないようにすること、SIMカードを乗せる向きを間違えないこと…ぐらいでしょうか。
以上、SIMカードの交換の仕方でした。
コメント